|  | 
                
                  | ■ | 虫歯予防の「歯磨き」ではなく、歯周病に有効な方法を徹底追求、本書はそれを「歯ブラシ法」と名づけた。著者は元陸上自衛隊、航空機の整備技術者。歯周病予防も航空機の整備も基本は同じく清掃にあり、との考えの下に書き下ろされたユニークな実技指導書。歯周病におびえる中高年諸君、読むべし! | 
                
                  | 【著者】おおうちひろし:1947年(昭和22年)東京都生まれ。防衛大学校卒(航空工学専攻)、防衛大学校理工学研究科修了(ヘリコプター工学専攻)。陸上自衛隊航空学校航空整備教官、師団作戦幕僚、西部方面航空野整備隊長、陸上幕僚監部航空機班長、関東補給処航空部長等を歴任、2003年退官。現在潟Gアロパートナーズ顧問。著書:『ようこそヘリコプターの世界へ』(2006年、タクトワン、共著) | 
                
                  | 【主要目次】 | 
                
                  |  | はじめに |  | 
                
                  |  | 第1章 | 歯ブラシの目的……歯ブラシの役割/予備知識 | 
                
                  |  | 第2章 | 基本歯ブラシ……歯ブラシの扱い/何が問題か/歯ブラシの持ち方 | 
                
                  |  | 第3章 | 歯科医の力を借りる……なぜ歯科医の力が必要なのか/歯科医を選ぶ/通院前の自己診断/O氏の歯の状況 | 
                
                  |  | 第4章 | 応用歯ブラシ……歯ブラシの当て方―もうひと工夫/ペーストについて/歯ブラシと日常生活 | 
                
                  |  | 第5章 | ゴムチップとうがい……ゴムチップ/うがい | 
                
                  |  | 第6章 | 道具にこだわる……推奨歯ブラシ/歯ブラシの吟味/鏡/その他 | 
                
                  |  | 第7章 | 歯と歯ブラシの雑学 | 
                
                  |  | 参考図書 |  | 
                
                  |  | 
                
                  | 【読者の声】 | 
                
                  | ● | 大変参考になる本でした。もっともっと書店or歯科医院に置いてもらったら助かる方が多いと思うのですが・・・ (Kさん/直接ご注文。代金払込取扱票の通信欄
 |